« 「たった3日で運がよくなる玄関風水」を読みました→実践中w | メイン | 「ドコモアプリパスワード」の謎 »

2012年11月11日

「人生がときめく片づけの魔法2」を読みました

このエントリーを含むはてなブックマーク Check Clip to Evernote

「ときめくかどうか」という大事な判断基準を与えてくれたステキな本です。

もちろん読むなら最初から!

かくもかわいらしき片づけのヘンタイ(笑)

どこを読んでも「あーそうそう! 確かにそう!(><)」と共感すること多し。

この本を読むまでは「ときめき」というフレーズをほとんど使うことがなかったんですが、いいフレーズだなと気に入ってしまいました。
以後、いろんな場面での判断材料にしています。
片づけが進むにつれて、買い物の仕方もだいぶ変わって来た気がします。

この商品はときめくわ!的にw

ときめくものに囲まれて暮らす。最高ですよね~。
そうなりたくてずっと頑張ってます。

こんまりさんが推奨している「衣類を立てて収納する」という方法、、これ、ホントにスペースの有効活用ができるし、取り出しやすいのでお勧め。

来月は大掃除のシーズンでございますね。
今年こそは! と思っている方、また掃除と片づけ失敗する前に読んでおくことをお勧めしたいです。

ところで。

最近、この「ときめき」と孫さんの名語録が頭の中でリンクしまして。
孫さん語録の中に

年度決算や四半期決算を見て経営しているなんて、バックミラーを見て運転しているようなものだ。

革新的技術が生まれたとき、保守派は足りない点を見て嘆き、革新派は優れた点を見て夢を描く。

というのがあります。

【送料無料】孫正義名語録 [ 孫正義 ]

【送料無料】孫正義名語録 [ 孫正義 ]
価格:1,365円(税込、送料別)

あっ。スマートフォンにおいて、国産の製品はユーザーの声に忠実だけど、何か物足りない。それはもしかしてバックミラーを見ているってこと? なんて……。
革新的な開発ができるところは、ユーザーも気づいてなかったような使い方をイメージさせてくれる、まさに使っている自分を想像してときめかせてくれるところなのかな、なんて思ったんですね。
なんかおもしろそう、なんかできそう、なんか持ってみたい、それがときめきですよね。
電話帳が使いにくい!とか不満があっても、それ以上にときめく要素があるので、結果的に選ばれる。

それがこれまではAppleのiPhoneだったりしたんですが、最近SAMSUNGがそこにひたひたと近づこうとしているような気がしました。

投稿者 suzumari : 2012年11月11日 22:12

タグ:

[ Page top ]