« 薬飲んだらチョット強気 | メイン | 石垣島の島らー油 »

2010年05月10日

体調不良の原因の1つは、玄米だったとか!?

このエントリーを含むはてなブックマーク Check Clip to Evernote

玄米食はなぜミネラル不足になるか、摂り続けてはいけない食品

玄米には胚芽の部分にミネラルがたくさん含んでいるのに何故ミネラル不足になるのか?という質問をよく受けます。それは玄米の胚芽や表皮にフィチン酸という強力な排泄作用を持つ物質が多くあり、毒素を出して病気を治していく作用がありますが同時にミネラルも出していくのです。

・・・・・・。(汗)

玄米にはアクがあるので食べ過ぎると体をこわす、とは確かに聞いていましたが、具体的には知りませんでした。もしかして、このことかな。今がそうなのかな。

ダイエットを始めたのが去年の8月で、毎日毎食ではないけれど、かれこれ10ヶ月近く玄米がメインです。アタシはミネラル不足で弱ってるのでしょうか。最近なんとなくDHCでマルチミネラルを買って飲むようになったりしてましたが、本能的?

マクロビパパの奮闘記:マクロビと玄米 4)フィチン酸の中の悪魔? - livedoor Blog(ブログ)

フィチン酸は「植物のもつ毒」では、ないんです。
さて、じゃあ何が問題か?って云うと、
動物(人間も含めて)が、食べ物を体内に吸収するためには、
その食べ物が「水に溶けやすい状態」でなければいけない。
水に溶けないフィチン酸塩のミネラルは、吸収できないんです。
つまりそのままだと食べた玄米のミネラルは、体内に入って、そのまま出てきてしまう。
消化できないんですね。
これがフィチン酸の問題点です。

この方は、さらに解説されていますが、結局とりすぎはよくないってことなのかな。

疲れ方が減量を無理しすぎたときの脱水症状にちょっと似てるので、あながちウソじゃないのかも。
しばらく玄米は止めてみよう。やずやの発芽十六雑穀は、発芽だからOKかな。
もしそれで改善されたら本当に嬉しいし。

もうね、びっくりするくらいしんどいんです。加齢のせいとか、ホルモンバランスのせいとか、去年ダイエットしたから?とか原因に結びつきやすい要因はいくつかあるので、仕方ないのかなと思っていたけど、それにしたって酷すぎるなと。

そりゃ物心ついたときから体格が良かったし、これまでの人生の半分以上はデブとして生きていたわけなので、標準化した今でも体内の機能バランスがまだまだデブ標準である可能性はあるけど、だからといってそれでいいのかオデの恒常性!とか思うわけです。

原因は玄米食だけじゃないと思うけど、トリガーになってた可能性は考えられますよね。
そう思うと、ちょっと気が楽になります。
改善の余地があるかなと思うと、気持ちだけでも元気になれますわ!(^^)

そんなわけで、今できることとしては、ミネラル補給ですね。
それで様子をみてみよう。

投稿者 suzumari : 2010年05月10日 21:33

タグ:

コメント

玄米あり得ますよね!

体調早く良くなると良いですね!!
食事はバランスが大事大事
とはいえ
鉄分でもほうれん草ばっかり食べていても吸収されなければ
意味がないように
組み合わせも大事だったりしますしね
せっかくの美しさ
健康をキープして光らせてくださいね!!

ちなみに
我が家も玄米を取り入れてみた物の
子供は小さいし、いろんな支障があったので辞めました。
それ以来雑穀米をいろいろ試していたのですが
Coopの胚芽押麦がいいかなって思って使ってます。


投稿者 ばーばら : 2010年05月10日 23:18

これをどうぞ
http://youtu.be/vxBNPEsBPCI

投稿者 jetdaisuke : 2010年05月11日 05:45

>ばーばらさん
やずやの発芽十六雑穀はとても食べやすいのでお勧めですよ。
お高い気もしますが、スーパーで売られてる混ぜるタイプの雑穀と比べると、おいしさが全然違う気がしました。

>JDさん
動画みたよ!
魚沼産コシヒカリの玄米で、黒くてパサパサはしてないけど……そんなこともあるのか!

投稿者 ま : 2010年05月12日 00:12


[ Page top ]