« 姉妹 | メイン | 人から出るもので一番汚いもの »

2004年11月21日

ナンバーポータビリティつれづれ

このエントリーを含むはてなブックマーク Check Clip to Evernote

古いニュースですが「ナンバーポータビリティ、早ければ2006年夏に開始」という記事があります。(ナンバーポータビリティとは)

つまり、番号はそのままでドコモだろうが、auだろうがボーダフォンだろうが、携帯本体を買いかえられちゃうってわけですね。「番号ポータビリティ始まったら……「利用したい」トップはau」 なんて記事がありますが、確かに(笑)。使ってみたい機能を多数搭載しているなぁといつも思うけど、結局冒険はせず、同じドコモの進化を待ち、適当なところで機種変更……そんな感じです。ナンバーポータビリティが始まって、携帯電話の価格が下がったら、きっとチャレンジするでしょうねぇ。

先日読んでいたある風水本によると「携帯電話は大体1年くらいで買い換えたほうが吉」とありました。ちなみにビジネス風水の話です(笑)。なんで?って思うっしょ。近年ビジネスシーンにおいて、通信ツールとしての携帯電話が重要なのはもとより、携帯電話の開発市場や、携帯電話のコンテンツがどうなっているか知ることがビジネストレンドを知る上で重要な鍵になるかららしいです。古い携帯電話を使っていたら、最新機能に触れることはないし、刺激も受けない。だから常に新しいものに触れたほうがいいというわけですね。もしすでに自分が新しい携帯電話についてゆけないのなら、部下に積極的な機種変更を促すのがいいそうです。そしてその部下から最新情報を吸い上げる。これって別に風水に関わらずという気がしますけど(笑) でもまぁいいたいことはわかります。新しいものに興味のない部下ばかりだと、先行き暗そうな感じするしね。

あたしなんて3世代くらい機種変更を見送っていると、密かに寂しさを引きずります。ああ寂しい…なんだか知らないけど寂しい…みんな新しいのにあたしは古い。超寂しい!!! なんで機種変更しないでいるか、聞かれても居ないのに先手を打って説明したくなってしまう自分が悲しい! そんな感じです。逆に機種変更して、その時点で最大機能搭載モノなんかにすると、フフフン♪って気になります。ただ今回みたいにやたら不人気?なんてもんをつかんでしまうこともあるけど、不思議とあの"赤いしゃもじ"も見慣れたらイイもんですわ。

ただ携帯電話の機種変更が面倒に思うのは、大切に育てた着メロ環境がゼロからのスタートになること。まーた金かかるわ!と毎回思う。こればっかりは移植難しいよね。やっぱりゼロからになるんだろうな。それから使い慣れたナビゲーションから離れて、やれMENUはどれだ、戻るボタンはどれだ、文字変換はどうするのといった新しい環境への適応。それを受け入れられる柔軟性をいつまで持ち続けられるか心配だ(苦笑) あとメールアドレスの問題か。メールアドレスについては、キャリア固有のものから離れて、別に用意するようになるのかな。リモートメールみたいなサービスを活用するか、自分のドメイン、もしくはISPのメールをストレスなく利用できる環境になればクリアなのかな。

絵文字については普段ほとんど使わないから、個人的にはなくてもいいや。こちらがPCから送信しているのに絵文字使われたメールが返ってくるとむしろ面倒。自分が使っている携帯電話のドメインがどうなのかすら知らない人もいるわけで、つーか、ドメイン知らないよね。概ね。だからこの文字化けしてる部分は文脈から察するにびっくりマークか笑顔系だろう……と推測してあとは放置。「文字化け」すら見たこと無い人に説明するの大変だし。

そうだ、ナンバーポータビリティが導入されたらスパム業者はどんな手を打ってくるんだろう? はっ! キャリアにあわせたブロック設定をまたやり直すのはかなり面倒かも……。やっぱ携帯のメール環境は早いうちからキャリア固有のものから離れておいたほうがいいってことかしら……。

投稿者 suzumari : 2004年11月21日 16:13

タグ: ,

[ Page top ]